9月(運営9ヶ月目)のブログ運営報告

こんにちは。
ブログを初めて9か月たちました!!
見に来て下さる方、ありがとうございます。
この記事は、 9ヶ月目のブログの運営報告です。
やったことやPVの記録として残していますので、分析やらの話は出てきません(^^;)
では数字を見ていきます~
期間:2021年9月1日~2021年9月30日<今までの運営報告はこちら>
やったこと
まずは色々試したことを走り書き程度に。
※これのおかげで伸びたわけではありません。あくまで記録ですので( ^ω^)・・・
・アドセンス記事の張替え
・サイト構成の見直し
・記事の特性を確認
・サイトの方向性の確認
9月はサイト構成の見直しを考えた時期でした。
考えなしに始めた雑記ブログですが、網羅性がない、関連性がない、と常々感じており( ^ω^)・・・
今からでもできるだけ修正しようかな~~ということで、方向修正中です。
基本的には情報系の記事(コードの記事)なのでそれに合ったサイト構成にしようと考えました。
そして再確認したこともあります。
それは、
最初に持ったこの気持ちを忘れずに運営していきたいと思います。
PV数、ユーザー数
では9ヶ月目のPV数、ユーザー数です。

項目 | 9月 | 前月 | 前月比 | 伸び率 |
ユーザー数 | 1,565 | 1,311 | 119%(+254) | 19% |
PV | 4,647 | 3,343 | 139%(+1304) | 39% |
直帰率 | 78.21% | 79.3% | -1.09% |
2021年9月はちょっとイレギュラーもありましたが、全体的に少し伸びました。
スパムと思われるアクセスも9/22に少しあったのですが、そんなに大した数ではなかったので、含めて算出しています。(ユーザー数10くらい)
流入経路
流入経路です。

相変わらずオーガニックサーチが多いです。(90%)
検索で来てくださった方、ありがとうございます。
記事数
今月はいつもよりちょっと頑張りました。
8月にブログ運営報告をしたことにより、やる気を促進されました(^^;)
全体の記事数 | 74 |
9月に書いた記事 | 11 |
下書きに戻した記事 | 2 |
ちょっと昔の記事でやばいな・・・と思ったものは、下書きに戻しました。
多分10月はこんなに頑張れないので、7記事目標に頑張ります。
特筆すべきこと
9月でイレギュラーだったことは、
・スパムと思われるものが多数
・サーチコンソールの遅延
・インデックスが一部遅くなった
でしょうか。
インデックスはちょっと思い当たる節がありそうでなさそうで・・・・
色々試してみたいと思います。
スパム系はあまりにネガティブなアクセスが増えそうなら、対策強化をしたいと思います。
とりあえず今はそこまでではないので、既存の対策で様子見です。
目標
10月のブログの目標は、
・記事数 7記事
・面白いと思える記事を書く
・PV 4500PV
・ユーザー数 1400
最終的に2年くらいしたら、16,000PV行きたいですね( ^ω^)・・・
ここまで読んで下さりありがとうございます。
引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。